Zoomをインストールした際に、料金が発生するようなことはありません。
一部プランは有料ですが、基本的に参加側は無料プランで問題ございません。
※パソコンをお持ちの方は、パソコンからの参加をおすすめします。
パソコンでZoomミーティングに参加するには、マイク・カメラ・スピーカーが必要です。
イベントに参加する前に、カメラ機能やオーディオ機能が正しく動作しているかを確認する必要があります。
初めてZoomを使用する方は、事前に下記Zoomのミーティングテストにアクセスし、テストを行なってください。
Zoomのミーティングテストはこちら
詳しいテスト方法はこちらに記載されております。
テストミーティングに参加するには
1.メールに記載されているZoom会議室のURLをクリックします。
2.Zoomアプリ使用許可の確認メッセージが表示されるので、「Zoom Meetings を開く」というボタンを押します。
3.Zoomのアプリが立ち上がり、「どのようにオーディオ会議に参加しますか?」と表示されます。
4.「コンピューターでオーディオに参加」ボタンを押します。
1.ZOOMにサインインします。
2.メールに記載されたミーティングIDとパスワードを確認します。
3.Zoomクライアントを起動し、「参加」を選択します。
4.「ミーティングID」と「表示名」をご入力ください。
5.下にあるチェックボックス2つ、「オーディオに接続しない」と「自分のビデオをオフにする」は、空白のままご参加ください。
6.パスワード入力画面になりますので、送付されたパスワードをご入力ください。
7.「コンピューターでオーディオに参加」を選択します。
最後にどのように音声会議に参加しますか?というポップアップが現れるので、「コンピューターでオーディオに参加」をご選択ください。
もしZOOMの利用が初めてで、まだ機器のテストをおこなっていない場合、「コンピューターのオーディオをテスト」を選択いただくと機器の状態のテストが出来ます。
8.以上でオンラインイベントへの参加ができます。